アレンジレシピ

きなこ揚げパン|昔ながらの大豆コッペパン

きなこ揚げパン きなこ揚げパン
材料
昔ながらの
大豆コッペパン
1本
きな粉
大さじ1
シュガーカットゼロ
顆粒
3.6g
(スティック2本分)
サラダ油
大さじ2
バター
30g
作り方
  1. バットにきな粉とシュガーカットを入れ、混ぜ合わせる。
  2. フライパンにサラダ油とバターを溶かし、表面が薄く色づくまでコッペパンを揚げ焼きする。(約1分程度)
  3. 2が熱いうちに1のバットに入れて全体に振りかける。
使用した商品

昔ながらの大豆コッペパン(10個セット)

¥1,635(税込)

クセがなく、色々なアレンジが楽しめる、大豆粉を使用したコッペパンの10個セットです。

昔ながらの大豆コッペパンを
使用した他のアレンジレシピ

CALENDAR
  • 今日
  • 配送休業日

土日祝日および年末年始休業期間の出荷及びお問い合わせ対応はお休みいただいております。


ページトップへ