<大豆米(調理用)アレンジレシピ きのこごはん>
材料(2人前)
大豆米(調理用) …100g[計量カップ150cc]
きのこ(舞茸、しめじ、しいたけ) …50g
にんじん …10g[1/20本]
小揚げ …7.5g[1/2枚]
サラダ油 …2.5g[小さじ1/2]
<調味料>
ほんだし …3g[小さじ1]
シュガーカット …1.5g[小さじ1/3]
しょう油 …12g[小さじ2]
酒 …15g[大さじ1]
水 …90g[大さじ6]

手順
- 大豆米は、沸騰したお湯で3分茹でた後、ザルにあげてお湯をきり、さっと水洗いしてから、水気をきっておく。
- きのこ類は石づきをとってほぐす。
- にんじんを厚さ1~2mmの短冊切りに、小揚げも薄切りにする。
- フライパンにサラダ油を入れて熱し、きのこ、にんじん、小揚げを炒める。
- 火が通ったら、調味料を入れて弱火で約10分煮込む。
- 煮汁が半分ほどに減ったら、大豆米を入れて汁気がなくなるまで炒める。
アレンジレシピ
|