糖質制限ラーメンとは思えない、本格的な札幌味噌ラーメンをお楽しみください。
トッピングの具材もついて食べ応えのある、糖質制限ラーメンです。
生産者のオススメポイント
- ●函館の老舗製麺店「丸正出口製麺」の、糖質を約84%カットした中華麺を使用しています。
- ●とんこつと鶏がらの2種類をブレンドしたコクのあるスープは、コシのある麺に良く絡みます。
- ●自家製のチャーシューもトッピングし、食べ応えのある一品に仕上げました。
- ●ラーメン好きの方にもご満足いただける糖質制限ラーメンです。
-
栄養成分
コク旨味噌ラーメン
(1袋あたり栄養成分)
内容量435g エネルギー550kcal たんぱく質22.3g 脂質36.5g 炭水化物49.2g(糖質12.4g 食物繊維36.8g) 食塩相当量5.8g
-
商品のお召し上がり方
具を袋から出し、器に入れてラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱します。
スープを袋から出し、大きめの器に入れてラップをかけて電子レンジ(600W)で5分30秒加熱します。
加熱したスープの器に、袋から出しためんを入れてラップをかけて更に電子レンジ(600W)で1分加熱します。
解凍した具をスープとめんの器に入れてお召し上がり下さい。
※解凍後は冷蔵庫で保存し、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がり下さい。
- 原材料 スープ[豚挽肉、ガラスープ(豚骨豚肉抽出エキス、鶏骨抽出エキス)、豚脂加工品、醤油、ラード、米みそ、清酒、おろし生姜、甜面醤、豆板醤、おろしにんにく、食塩、エリスリトール、ねぎ、生姜、昆布だし/酸味料、調味料、甘味料]、めん[小麦たんぱく、小麦粉、食塩、乾燥卵白/加工デンプン、酒精、かんすい、プロピレングリコール、着色料]、具[野菜(緑豆もやし、キャベツ、ねぎ)、焼き豚(豚肉、揚げ油(菜種油)、食塩、黒こしょう、清酒、醤油、かつお・昆布だし)、味付メンマ(メンマ、清酒、植物油脂、醤油、オイスターソース、ガラスープ、エリスリトール)、いため油(菜種油)/調味料、着色料、トレハロース、甘味料]
-
アレルギー特定原材料
卵、乳成分、小麦、牛肉、鶏肉、豚肉、大豆、ごま
※本品はそばを含む製品を製造した工場で生産された原材料を用いて製造しております。
-
賞味期限
製造日より6ヶ月
※商品の製造日付によっては上記賞味期限より短い場合がございます。個々のパッケージの賞味期限をご確認ください。 -
保存方法
冷凍保存(-18℃以下)
※お届け後はすぐに冷凍保存し、商品の再凍結は避けて下さい。
※ご注意
- ●糖尿病の方、妊娠されている方、持病をお持ちの方、病気の治療目的でのご利用の方などは、かかりつけの医師に必ずご相談の上、ご利用ください。
- ●栄養成分値は、製品ごとの原材料の使用量に基づき、「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」の数値より計算して求めた「推定値」になります。
- ●糖質オフ率は、当社製品の栄養成分(推定値)と「日本食品標準成分表2020年版(八訂)」の数値より計算して求めた値を比較した「当社比」として表示しています。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
gel様 | 2022-05-31 |
麺とスープの相性が良い。チャーシューもっと増やしてほしい |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
清水丞様 | 2022-02-14 |
麺に少し粉っぽい感じがしましたが、糖質オフなのでしかたがないかなと思いました。味付けは良く、おいしくいただきました。「再注文あり」です。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Ver2様 | 2021-08-07 |
こちらは「血糖値の上がる麺」です。 自分は境界型です。食前血糖値95で、こちら単品で頂いたところ、食後30分で血糖値129。 短時間で上がりすぎだと焦り、その後すぐ運動をしました(普段であれば血糖値が十分下がる運動量です)。しかしそれでも下がることなく、食後60分時点で157。安静にしていた場合はもっと上がると予想されます。 糖質量の理論値に基づくだけの開発でなく、血糖値測定のテストを行って欲しいです。 ダイエッターさんには大きな問題ではないかもしれませんが、「糖尿病の方にも安心してお召し上がり頂ける」とコーポレートサイトに書かれていますし、信頼を失わないで頂きたいです。 |